日本ワインを中心にご用意しております。

当店厳選ワインを取り揃えております。
スタッフまでお気軽にお尋ねください。
ドリンクメニュー
日本ワイン(スパークリング)
カタシモワイナリー たこシャン デラウェア100% <大阪府 柏原市> たこ焼きとあわせて欲しいというところからのネーミングです! パスタとも相性抜群です。 バランスの取れたしっかりとしたコクも感じる中口です。
250ml 1700円 750ml 5000円 |
|
高畠ワイナリー 嘉-yosi- スパークリングシャルドネ シャルドネ100% 辛口 <山形県 高畠町> 淡いレモンイエローの中に、繊細な気泡が持続的に立ち上がります。 柑橘系や白い花のような華やかな香り、豊かなうまみをともなう酸を感じられるすっきりとした味わいです。 5000円 |
日本ワイン(ロゼ)
タケダワイナリー サン・スフル ロゼ マスカットベリーA100% <山形県> 山形県産のマスカットベリーAを無添加、無濾過、亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行い、 赤ワインになる前のロゼの段階で瓶詰めしました。 しっかりした味わいの微発砲辛口ロゼワインです。
|
4,500円 |
フェルミエ ロゼ カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン <新潟県 新潟市> 甘口のロゼワインとは一線を画す、セミドライな本格ロゼワインです。 ブドウの旨味が凝縮した優しい味わいです。 幅広い料理とのマリアージュをお楽しみください。
|
6,000円 |
日本ワイン(白)
カタシモワイナリー 河内ワイン 白 甲州、デラウエア <大阪府 柏原市> すっきりとした切れ、フレッシュ感と程よい奥行きがあるさわやかな味わいです。
|
2,800円 |
カタシモワイナリー 柏原ワイン 白 シャルドネ、甲州 <大阪府 柏原市> オーク木樽で熟成された豊かな香りとすっきりとした飲み心地です。
|
3,800円 |
北条ワイン 白 甲州100% <鳥取県 東伯郡> 北条砂丘産甲州種で造ったやや辛口の白ワイン。 ミネラルを感じます。 |
3,000円 |
北条ワイン 砂丘 白 シャルドネ100% <鳥取県 東伯郡> 自家ブドウ園産シャルドネ種で造った白ワイン。 味わい柔らかな辛口で後味にスーッとした清涼感が残るワインです。 |
6,000円 |
くらむぼんワイン ソルルケト甲州 甲州100% <山梨県 勝沼町> 「ソルルケト」はラテン語で「太陽が輝く」という意味です。 太陽の日差しをいっぱいに浴びて熟した甲州種をイメージして付けられました。 後味のほのかな塩味や苦味がアクセントになっている、すっきりとした辛口です。
|
3,100円 |
くらむぼんワイン フォーシーズンズ 甲州100%<山梨県 勝沼町> 勝沼ワイナリークラブの厳正な品質審査会に合格した証として、オリジナルの勝沼ボトルに 詰められています。 味わいは柑橘系のようなフレッシュな果実味、生き生きとした酸味に、少し苦味のバランスが とてもよく、口中での果実香と樽香も奥行きを感じます。
|
5,000円 |
秩父ワイン 源作印 白 甲州100%(山梨県産) <埼玉県> 秩父ワインの初代、源作の名を冠したワイン。 すっきりとした辛口で、フレッシュな果実香もほどよいです。
|
3,200円 |
北海道ワイン 北海道ケルナー ケルナー100% <北海道> 余市町で収穫されたケルナー主体の柑橘類のアロマの爽やかさと、軽快かつ適度な ボリューム感を備えた辛口です。
|
3,600円 |
丹波ワイン てぐみデラウェア(微発泡) デラウェア100% <京都府> 国産デラウェアを100%用い、酸化防止剤不使用。 濾過もせず、てぐみ生詰めで作りました。
|
3,800円 |
ヒトミワイナリー h3 カリブー 白 デラウェア100% <滋賀県> デラウエア種特有の香りがこれ以上にないほどに繊細に薫り、溌溂とした泡と共に味わえる 野趣たっぷりの「にごりタイプ」田舎式微発泡ワインです。 未加熱の為、生きている酵母の作りだす旨味成分により円やかさが増え、独特の味わいが 楽しめます。
|
4,000円 |
塩山洋酒醸造 重川 甲州 甲州100% <山梨県 甲州市 塩山> 甲州市を流れる重川沿いにある自社農園の甲州種を使用。果実味溢れる味わいと、 きりっとしたさんが特徴の辛口。 |
4,300円 |
四恩醸造 窓辺 橙 甲州100% <山梨市 牧丘町> 甲州葡萄を房ごと仕込んで醸し発酵させた、果皮の朱色が移った橙色のワインです。 |
4,500円 |
ココ・ファーム・ワイナリー 農民ドライ シャルドネ、ミュラー・トゥルガウ、バッカス、ケルナー <栃木県 足利市> 軽めでスッキリと飲める白ワインを目指し、主に北海道と本州各地の葡萄から作られました。 暑い夏の時期、1日の終わりや夕食に飲むと、涼しい気分にさせてくれます。 |
4,600円 |
マルキョー オープニングアクト 甲州 X5 甲州100% <栃木県> ミント、フレッシュなグリーンアップル、温度が高くなることで、ムスクの香りが現れる。 生き生きとした酸、アタックは深みがあり、バランスがよく、アフターには、 グレープフルーツ のコンポートのような余韻が続きます。
|
5,000円 |
シャトー・メルシャン 甲州きいろ香 甲州100% <山梨県> 日本固有のワイン用ブドウ「甲州」の隠れた香りのポテンシャルを、ワインの香りの世界権威 であるボルドー大学とのプロジェクトにより引き出したワインです。
|
6,000円 |
シャトー・メルシャン 甲州 グリ・ド・グリ 甲州100% <山梨県> 淡く灰色がかった(仏語:Gris)紅紫色の皮の甲州ブドウが持つ特長を、最大限ワインの味わいに表現 すべく、丹念に仕込みました。 野バラのような甘美な香りとふくよかな味わいをお楽しみください。
|
6,500円 |
シャトー・メルシャン椀子(マリコ)ヴィンヤード ソーヴィニヨン ブラン ソーヴィニヨン ブラン100% <長野県 上田市> 輝きのある明るい黄色。パッションフルーツやマンゴーのようなとても華やかなフルーツの香り。 爽やかさは感じるが冷涼なイメージというよりは、やや暖かなトロピカルな印象のほうが強い。 口中、適度な酸味とミネラル感とともに、幾重にも立体的にフレーバーが層を成してフィニッシュ します。
|
7,000円 |
菊鹿シャルドネ シャルドネ100% <熊本県 山鹿市> 熊本県北部にある山鹿市菊鹿町で契約栽培されたシャルドネを100%使用。 りんごや白桃の香り、そしてハーブのニュアンス、ミネラル感があります。 爽やかな果実感とともにしっかりとした味わいのある辛口ワインとなっています。
|
6,500円 |
奥野田葡萄酒醸造 桜沢シャルドネ シャルドネ100% <山梨県 甲州市> 自社農園産のシャルドネをオーク樽で発酵、およそ半年間熟成させました。 良く熟した果実由来の柑橘類やハーブ、ミネラルの香りと樽由来のバニラの香りが溶け合い、 複雑さを醸し出しています。 |
7,500円 |
シャトー勝沼 鳥居平今村 鳥居平ブラン キュヴェ・ヒデカ 甲州100% <山梨県甲州市勝沼町> グリーンがかった淡いレモンイエロー。すだちや柚子、 ライム、レモンのような柑橘、 ミネラルの香り。 優しい果実味、鳥居平の傑出した素晴らしい酸味があり、口の中で厚みが感じられます。 驚くほどの豊かなミネラルで、非常に洗練された印象の甲州です。
|
6,300円 |
シャトー勝沼 鳥居平今村 ヴィンテージ・コレクション キュヴェ・ユカ・ブラン 2004 甲州100% <山梨県甲州市勝沼町> 麦藁色を帯びたやや濃いイエローの色調。黄色いりんごのジャムのような果実の香り。 シェリーや蜂蜜、ホワイトマッシュルームなど熟成を思わすふんわりと広がる甘い香り。 適度な甘さに優しい酸味があり味わいは非常に複雑で旨味がたっぷり。 リッチでボリューム感もあり、余韻にあるほのかな苦みがお料理との相性の良さを高めます。
|
8,500円 |
リュードヴァン シャルドネ コリーヌ・ドール シャルドネ100% <長野県 東御市> コリーヌ・ドールは「金色の丘」の意味。フランス・コート・ドールで行われている白ワイン 造りのスタイルです。 香りの特徴はリンゴや白桃、蜂蜜などに加え樽由来のバニラのようなニュアンスと、 マロラクティック醗酵による柔らかな酸味が味わいに深みとふくよかさをもたらすと共に、 熟成によるアロマの変化を楽しみたくなるのもこのワインならではの醍醐味です。
|
11,000円 |
リュードヴァン ソーヴィニヨン・ブラン ソーヴィニヨン・ブラン100% <長野県 東御市> 日本を代表するソーヴィニヨン・ブラン!香りの特徴は青りんごやパッションフルーツ、 余韻に蜂蜜のような甘い香りのニュアンスもあります。 上質で豊富な酸味と非常にしっかりとした骨格はリュードヴァンならではの特徴です。 余韻も長く抜栓してからの持続性が長いのも特徴です。
|
12,000円 |
日本ワイン(赤)
カタシモワイナリー 河内ワイン 赤 メルロ、マスカットベリーA <大阪府 柏原市> すっきりとした味わいで、どんな料理にも合わせやすいワイン。 ミディアムボディです。
|
2,800円 |
カタシモワイナリー 柏原ワイン 赤 メルロ、カベルネソーヴィニヨン <大阪府 柏原市> オーク木樽で熟成された心地よい深みのあるワインです。
|
3,800円 |
北条ワイン 赤 マスカットベリーA <鳥取県 東伯郡> 北条砂丘産マスカット・ベリーA種で造った赤ワイン。 ライトとミディアムの中間位のワインです。
|
3,000円 |
北条ワイン 砂丘 赤 カベルネ・ソーヴィニオン100% <鳥取県 東伯郡>
自家ぶどう園産カベルネ・ソーヴィニヨン種をフレンチオークの樽でじっくり熟成。 塩っぽいニュアンスを感じます。
|
6,000円 |
秩父ワイン 原作印 赤 マスカットベリーA、ブラッククイーン他 <埼玉県> 秩父ワインの初代、源作の名を冠したワイン。 濃い色、おちついた深み、味の幅、しっかりした酸を感じる本格的な赤ワインに仕上がっています。
|
3,200円 |
北海道ワイン 北海道ツヴイゲルト ツヴァイゲルト <北海道> ツヴァイゲルトは冷涼な北海道の気候の中で、しっかりとした色調やタンニン、 スパイシーな香りを持った赤ワインとなります。
|
3、600円 |
塩山洋酒醸造 ベリーアリカント ベリーアリカント100% <山梨県 甲州市 塩山> 稀少醸造用品種のベリーアリカント種を100%使用したコクのある贅沢な逸品。 コーヒーのような不思議な味わい。
|
4,000円 |
高畠ワイン ジャパネスク ベリーズブレンド ベリー・アリカント、マスカット・ベリーA、ブラッククイーン <山形県 高畠町> 凛とした和の美しさが育む奥行きのあるボリューム感をお楽しみください。 |
4,300円 |
ココ・ファーム・ワイナリー 農民ロッソ メルロ、カベルネ・ソーヴィニョン、マスカット・ベイリーA、ツヴァイゲルトレーベ、その他 <栃木県 足利市> カベルネソーヴィニョンやメルロの果実味やストラクチャー、樽熟の甘い香り・・・このワインはボルドーでもイタリアでもありません。果実味と希望に溢れた日本の赤ワインです。 |
4,400円 |
TETTA Vigne ワイン マスカットベリーA マスカットベリーA100%<岡山県 新見市 哲多町> 日本のブルゴーニュと呼ばれる岡山県新見市で栽培したぶどうのみ使用。 石灰質土壌が生み出す硬質なミディアムワインです。
|
4,800円 |
マルサン葡萄酒 MIWAKUBOメルロー&プティ・ヴェルド メルロー、プティ・ヴェルド <山梨県 勝沼町> 勝沼町三輪窪にある自社畑で栽培されたメルローとプチベルドーを使用。 敢えて樽を使用せず、果実味を重視しました。 チェリー、いちじく、プラムのようなフルーツの香りから、ハープ、腐葉土、マッシュルームの 香りを感じます。
|
5,000円 |
熊本ワイン 菊鹿カベルネ カベルネ・ソーヴィニヨン100% <熊本県 山鹿市> 熊本県北部にある山鹿市菊鹿町で契約栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨンを100%使用しています。 香りにはカベルネ・ソーヴィニヨンが持つブラック・チェリーやブルーベリー、若干のスパイシーさが感じられます。 そして樽熟成を行ったワインのブレンドにより、複雑で深みの有る味わいになっています。
|
6,500円 |
シャトー勝沼 鳥居平今村 勝沼ルージュ ブラック・クイーン100% <山梨県甲州市勝沼町> 紫がかった中程度のルビー色。ラズベリーや苺、赤いバラのようなフローラルな香り。 フレッシュ感があり、果実味と酸味のバランスが良くコクのある味わい。 タンニンは柔らかく、親しみやすい印象です。 飲んだ後には喉の奥から豊かな甘い香りがふわ~っと立ち上がり、長い余韻を感じます。
|
4,200円 |
シャトー勝沼 鳥居平今村 ヴィンテージ・コレクション キュヴェ・ユカ・ルージュ 2004 ブラック・クイーン マスカット・ベリーA<山梨県甲州市勝沼町> 熟成が感じられるレンガ色がかったガーネット色。プラムやブルーベリーのジャムの香りに、 熟成が感じられる紅茶の香り。 柔らかな酸味とタンニン、温かみある果実味が楽しめます。 鳥居平地区と勝沼地区の限定された地域から日本に古くからある ブラック・クイーンとマスカット・ベリーAを使用し、勝沼町のトンネルカーヴ熟成した、大変貴重なワインです。
|
8,500円 |
旭洋酒 それいゆメルロー 赤 2011 メルロー100%<山梨県 山梨市> 自社畑のうち、最も良く熟した房のみを粒選りで収穫し丁寧に醸造、フレンチオーク樽で 熟成させました。甲府盆地の棚栽培メルロの実力を知ってください! 。味わいも香のイメージと一致し、黒いベリー様の果実味がじわじわと広がります。 豊かなタンニンがあり長期熟成が期待されます。
|
7、000円 |
シャトー酒折 マスカット・ベリーA 樽熟成 マスカット・ベリーA100% <山梨県甲府市酒折> 透明度のあるルビー色。 完熟前のプラムやチェリー、イチゴなどの赤系果実の香り、ほんのりと樽由来のバニラの香りも。 ベリーA独特のキャンディ香は強く感じません。 タンニンはとってもスムーズで、果実の持つチャーミングな酸味と相まって、口当たりの良い、 ミディアムボディのワインとなりました。 空気と触れることにより、徐々により一層の果実感が増してきます。
|
4,800円 |
シャトー酒折 マスカット・ベリーA 樽熟成 キュヴェ・イケガワ2011 マスカット・ベリーA100% <山梨県甲府市酒折> このキュベ・イケガワは栽培家の池川 仁氏がシャトー酒折のベリーA種のワイン造りに共鳴し、 2005年より、醸造家井島正義と共に造り上げたワインです。 一般的なベリーAよりも収穫時期を遅らせることで、ブドウを完熟させ、 さらにそのブドウに適した酵母選択、温度管理、搾汁のタイミングや樽貯蔵の管理を行うことで、 ワインに溢れる芳香と濃縮感、そして滑らかさを与え、これまでのベリーAのワインスタイルを 一新する第一歩と呼ぶににふさわしいワインとなりました。
|
8,000円 |
リュードヴァン ドゥー・ローブ・ヴィオレット カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ <長野県 東御市> ワインのスタイルはフランス・ボルドー地方ワインを連想させるもの。 リュードヴァンではボルドースタイルワインの頂点として長野県のプレミアムワインとして 定評のあるメルロ単一の使用ではなく、同じくボルドー地方の最高級品種であるカベルネ・ソーヴィニヨンと ブレンドすることで味わいの深みを追及しています。 果実やスパイスなど香りの豊かさはブレンドワインならではのものです。
|
11,000円 |
シャトー・メルシャン マリコヴィンヤード オムニス 2011 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン <長野県 丸子地区> 『オムニス』とはラテン語で「全て」を意味し、椀子(マリコ)ヴィンヤードのポテンシャルを 最大限表現すべく、シャトー・メルシャンのワインメーカーが厳しく選抜したキュヴェのみで 造られています。日本ワインならではの調和の取れた上品な味わいと、 椀子(マリコ)ヴィンヤード産のブドウが持つ力強さを兼ね備えたワインです。
|
16,000円 |
シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー 2010 メルロー100% <長野県塩尻市 桔梗ヶ原地区> 日本を代表する赤ワインの一つ! 色調は輝きのある紫色。スパイス、カカオ、チョコレート、ヴァニラ、アーモンドなど 樽育成由来の香りとともに、ブルーベリー、プルーンなどのフレッシュな果実の香りが顔を出します。 非常になめらかでシルキーなタンニンを有しており、決して肉厚ではありませんが、 時間の経過とともにきめ細やかな綺麗な味わいが口中に膨らみます。
|
18,000円 |
外国産ワイン(白)
本日のグラスワイン |
600円〜 |
<ナチューラ シャルドネ オーガニック チリ産 ハーフボトル> |
1,600円 |
<ナチューラ シャルドネ オーガニック チリ産 フルボトル> |
3,100円 |
<ナチューラ ソーヴィニョンブラン オーガニック チリ産> |
3,100円 |
<ドンナ クリスティーナ チロ ビアンコ D.O.C イタリア産> ブドウ本来の持ち味と、その育った大地の味わいが感じられる。フレッシュな辛口。余韻の続くフルーツを思わせます |
3,200円 |
<サンタ・アナ・エコ・トロンテス オーガニック アルゼンチン産 > |
3,300円 |
<スヴェラート シュール リー(ファランギーナ サンニオDOC) イタリア産> |
4,600円 |
外国産ワイン(赤)
本日のグラスワイン |
600円〜 |
<ナチューラ カベルネソーヴィニヨンオーガニック チリ産 ハーフボトル> |
1,600円 |
<ナチューラ カベルネソーヴィニヨンオーガニック チリ産 フルボトル> |
3,100円 |
<ナチューラ カルメネール オーガニック チリ産> |
3,100円 |
<ドンナ カテリーナ チロ ロッソ D.O.C イタリア産> スパイシーな香りが特徴的で口に含んだ時の果実味の凝縮感がたまりません! |
3,200円 |
<サンタ・アナ・エコ・カベルネソーヴィニョン オーガニック アルゼンチン産> |
3,300円 |
<マネント(アリアニコ グアルディオーロDOC )イタリア産> |
4,600円 |
外国産ワイン(ロゼ)
<ドミニク フーシェ カベルネダンジュ ハーフ フランス産> |
1,600円 |
<ドミニクフーシェ ロゼ タンジュ フランス産> |
2,800円 |
外国産スパークリングワイン
<オペラ ブリュット フランス産 200ml> フレッシュでキレのある飲み口の本格スパークリングワイン |
1,200円 |
<フランソア モンタン ブリュイット フランス産 ハーフボトル> 非常に洗練された香りは芳醇で、柑橘系やジューシーなリンゴを思わせます。リッチな果実味、バランスのとれたボディ、 繊細な酸など、価値ある一本。 |
2,200円 |
<フランソア モンタン ブリュイット フランス産 フルボトル> |
3,100円 |
<ジャン・ピエール・ロゼ オーストラリア産 フルボトル> ラズベリーやチェリーの香りに、ミネラル感の広がるアロマ、酸味と甘味のバランスが絶妙で、キレのいい味わい。 |
3,100円 |
ビール
アサヒプレミアムビール 熟撰 小瓶 |
550円 |
ギネス |
750円 |
日本酒
豪快300ml(冷酒) |
1,100円 |
焼酎
麦焼酎 |
560円 |
芋焼酎 |
560円 |
梅酒
鍛高譚の梅酒 |
560円 |
有機梅酒 |
610円 |
ワインカクテル
[白ワインベース] |
|
スプリッツァー(白ワインとソーダ) |
650円 |
オペレーター(白ワインとジンジャーエール) |
650円 |
キール(白ワインとカシスリキュール) |
700円 |
[赤ワインベース] |
|
キティー(赤ワインとジンジャーエール) |
650円 |
カーディナル(赤ワインとカシスリキュール) |
700円 |
サングリア グラス |
600円 |
サングリア デキャンタ(2杯分) |
1,000円 |
ノンアルコール
ノンアルコールビール(ドライゼロ) |
550円 |
ノンアルコール スパークリングワイン デュク・ドュ・モンターニュ 750ml |
3,000円 |
